江戸川で子供の遺体発見「着ている服が似ている」行方不明の南朝芽ちゃんとの関係は

ニュース・事件

公園に遊びに行ったまま行方が分からなくなった南朝芽(みなみ・さや)ちゃん。

行方不明から12経った10月4日、江戸川の下流付近で子供の遺体が発見されました。見つかった遺体は、着ている服が行方不明になったときの南朝芽ちゃんと似ているということで警察は身元の確認を急いでいるそうです。

江戸川で見つかった遺体は南朝芽ちゃんなのか、今分かっている情報をお伝えしていきます。

江戸川下流付近で子供の遺体見つかる

子供の遺体発見現場

子供の遺体発見げんば

千葉県市川市の江戸川下流で、幼い子供の遺体が見つかりました。身元はまだ 確認されていません。

松戸市の南朝芽(みなみ・さや)ちゃんが行方不明担ってから12日、もしかしたら…という良くない想像が膨らんでいきます。

事件現場の位置関係

遺体が見つかったのは、南朝芽ちゃんの靴・靴下が見つかった江戸川の水口から15km離れた下流だということです。

水に濡れることを極端に嫌っていた朝芽ちゃん。遺体は川に浮いていたということで、朝芽ちゃんではないことを願うばかりです。

警察は、身元の確認を急いでいるそうです。今後、司法解剖か行政解剖がおこなわれ、その結果で事件か事故分かるということです。

どちらにしても、幼い子供が川で亡くなってしまう悲しい出来事。早く身元が判明するといいですね。

遺体が見つかった江戸川下流付近の状況は

事件現場の状況

幼い子供の遺体が見つかった江戸川下流付近は、舗装された道路がありますが、その横は草木が覆い茂っています。捜査員の身長と同じくらいの高さまで草が伸びています。

もし、何らかの事情で小さい子供が奥に入って行ってしまったら、横を通る道を歩いていても気がつかないでしょう。

川と反対側の空き地はサッカーゴールのあるグラウンドになっています。このグラウンドは主に土日しか使われないそうです。普段はランニングをする人しかいないということです。

照明も少なく、夜は人が歩いているのも確認しにくい場所かもしれません。

江戸川で子供の遺体発見で幼い子供の

限りなく行方不明の女の子の可能性が高いと思います。 ご家族の気持ちを考えると胸が張り裂けそうですが、もしそうであった場合発見されたことはよかったと思います。 おかえりと抱きしめてあげるのは難しいかもしれませんが、少しでも早くご家族の元に返してあげてほしいです。

悲しい結果になってしまったのかな… なんでこんなことになってしまったのか。お母さんだって、子供の年齢を考えると、特に目を離したってわけではないのに。 それでも小学校低学年は、どこまで1人でやらせていいのか、どこまで手や目を離していいのかわからないなと思う。

川は怖い。まだ状況がよく分からないけど、靴があった場所から直接距離で14キロとの事。2歳の男の子といい、やはりそれだけの距離流されてしまう可能性があるんだな。 海に出る前に見つかったのが救いか。

最近小さな子供たちの急に行方不明になるニュースが多い。どうして急にいなくなってしまったのか。やはり小さな子供って、大人が予想もしないような行動をすることが多いのか…。

悲しい結果になってしまったのかな…
川は怖い。
やはり小さな子供って、大人が予想もしないような行動をすることが多いのか…。

など小さな子供の、大人が想像もつかない行動範囲に見守りの難しさを感じるお母さんが多いようです。

とにもかくにも、一刻も早く見つかった遺体の身元が判明することを望みます。

江戸川下流で子供の遺体が見つかった事件の概要

市川市の江戸川の河川敷付近を歩いていた男性から、「人のようなものが浮いている」と110番通報がありました。 捜査関係者によりますと、見つかった遺体は幼い子どもとみられ、着ている服が、松戸市で行方不明になっている小学1年の南朝芽(みなみ・さや)さん(7)と似ているということです。

  • 江戸川の河川敷で幼い子供のいたいが見つかる
  • 河川敷付近をあるいていた人が110番通報
  • 着ている服が、行方不明になっている南朝芽ちゃんと似ている
  • 身元の解明を急いでいる

 

 

 

ニュース・事件
もりしおのぶろぐ

コメント