裾野市さくら保育園保育士釈放「苦しい言い訳に納得できない」全容を解明後処分決定

さくら保育園外観 ニュース・事件

静岡県裾野市の、元保育士3人が処分保留のまま釈放されました。

元保育士3人の容疑は1歳の園児に虐待をした容疑でした。

保護者に謝罪もない3人の元保育士は、なぜ釈放されたのでしょうか。

この記事では、さくら保育園の元保育士がなぜ釈放されたのか解説していきます。

さくら保育園3人の元保育士処分保留のまま釈放

虐待保育士3人

静岡県裾野市のさくら保育園で、1歳児に虐待をした容疑で逮捕された元保育士3人。

三浦知沙・小松香織・服部理江容疑者が処分保留のまま釈放されました。

倉庫に閉じ込める
カッターナイフを見せて脅す

――など、16個の不適切な行為が確認されたと裾野市は発表しています。同支部は、他にも暴行容疑に当たる行為がないかなど全容を解明したうえで、処分を判断するとみているそうです。

他にも暴行容疑があるかもしれないということでしょうか…

考えただけでも恐ろしいです。

自分で感情を伝えることが難しい1歳児に対して行っていた数々の暴行行為。

分かっているだけでも目を覆いたくなってしまうようなものばかりです。

元保育士3人の客体容疑の酷すぎる内容

さくら保育園虐待内容

三浦沙知・小松香織・服部理江容疑者の3人は「しつけのつもりだった」と言っていますが、明らかに限度を超えていますよね。

元保育士虐待について苦しい言い訳

処分保留で釈放となった3人の保育士の逮捕容疑です。

三浦知沙30歳は園児の顔を強い力で押した疑い
小松香織38歳は園児の足をつかんで宙づりにした疑い
服部理江39歳は園児の頭をバインダーで殴った疑い

が持たれています。

また、2人の元保育士はそれぞれ言い訳ともいえるコメントが発表されています。

小松香織容疑者

小松香織容疑者は、「何度注意しても棚の中に頭から入ってしまう園児がいたので、足を引っ張って立たせたことはあるが、宙づりにしたつもりはない」と逮捕容疑について否認しています。 一方で、小松容疑者は保育園が指摘した問題行為のうち、感染症の症状がある園児の尻を他の園児に触らせた行為については認めていて、「ふざけてやってしまった軽率な行為だった。園児と保護者に大変申し訳なく思っている」と話しています。

服部理江

 園児の頭をバインダーで殴ったとして暴行の疑いで逮捕された服部理江容疑者は、「遊具に登っていた園児をこれ以上登らないようにバインダーで押さえてしまった。申し訳なかった」と話しています。

三浦沙知容疑者については、コメントが出ておらず現在どういった心境でいるのか謎のままです。

今後、報道でコメントで三浦沙知容疑者のコメントが聞けるときがくるのか期待したいと思います。

酷すぎる虐待。保育士に反省の色はあるのか

弁護士を通じて小松香織容疑者・三浦沙知容疑者は弁解のコメントを出していますが、果たして彼女たちは反省しているのでしょうか…

三浦沙知容疑者は容疑についてなにもコメントが出ていないので、反省しているのかどうかうかがい知ることはせきません。

小松香織容疑者は認めた容疑については反省をしているようです。

服部理江容疑者はSNSで「かわいい」と噂されています。しかし、報道されている内容を見ると反省の色がうかがえないようです。

服部理江

三浦沙知容疑者は保育園を解雇になったときに、処分に納得していませんでした。

解雇処分を下した櫻井園長に対し、服部理江容疑者は激高したといいます。

「辞めさせるんだったら残っている車のローンと家のローン、保育士の資格をとった金を全部よこせ! 賠償しろ!」

反省どころか、謝罪の言葉すらなかったといいます。

保育士としてのプライドを持って仕事をして欲しかったです。

裾野市さくら保育園園児虐待の保育士3人処分保留のまま釈放の概要

 静岡県裾野市の私立認可保育園「さくら保育園」で保育士3人=いずれも退職=が園児への暴行容疑で逮捕された事件で、静岡地検沼津支部は26日、3人を処分保留で釈放したと発表した。今後は在宅で捜査を続ける。

ニュース・事件
もりしおのぶろぐ

コメント