9歳の女の子が二重まぶたの整形手術をしている動画が炎上しています。
動画をアップしたのは、9歳の女の子みっちの母・元祖整形ママのHAL(はる)さん。9歳のみっちは〈二重は正義〉と語るHAL(はる)さんの勧めで、二重整形手術を受けました。
炎上した二重まぶた手術動画は、みっちと整形ママの親子You Tubeチャンネルの中の1つです。
今回は、9歳の女の子が二重まぶた手術をした理由や、二重まぶた手術後どう変わったのか…などをまとめました。
みっちプロフィール
年齢:9歳(2023年3月)
趣味:読書・縄跳び
将来の夢:看護師
動画を見ていても、聞き取りやすい話し方と自分の思ってることをはっきりと完結に言えるところが、とても9歳と感じさせません。でも、趣味が読書と縄跳びと可愛らしいですね。
将来の夢が“看護師さん”というところも、誰かの役に立ちたい気持ちが強く、人に寄り添える心がある優しい女の子なんだなぁ…というのがうかがえます。
みっち 9歳で整形をした理由
みっちはなぜ、9歳という年齢で整形をしたいと思うようになったのでしょうか。みっちが、目を二重まぶたにしたいと思うようになったきっかけは周りからの自分に対しての印象があったからのようです。
目が細くて睨んでる…
と、お友達から言われるのを気にしていた。だから目の印象を変えたかったとみっちは言っています。
整形前の写真や動画を見ても“目が細い”とも“睨んでいる”とも思わないですが、お友達に言われたりするとやっぱり気になっちゃいますよね。
“目が細く睨んでいる”の言葉がきっかけで目を二重まぶたにしたいと思ったみっち。
みっちの母・元祖整形ママのHAL(はる)さん自身も整形せいており、美に対しての意識がとても高い方です。
HAL(はる)さん自身も一重まぶたで二重の整形手術をしています。二重まぶたになることで
「アイプチを毎日するのは大変だし、一回痛い思いしたて整形したらもうずっと綺麗なままだよ」
みっちには“二重まぶたに整形するメリット”を話していたといいます。
そんなHAL(はる)さんの勧めで、みっちは9歳で二重まぶた手術をしようと思ったそうです。また母親のHAL(はる)さんも二重にして良かったと語っています。
「もともと私が一重の目にコンプレックスがあり、18歳で初めて二重手術をしたら気持ちが前向きになれた。娘の目が私に似ていることが気になっていたので、リスクがあっても早く整形をさせたかったんです」
とHAL(はる)さんが語るように、みっちも“可愛くなりたい”と思う気持ちが同年代の女の子たちよりちょっぴり強いのかもしれません。
みっち整形手術動画アップで炎上
9歳の女の子が二重まぶたに整形手術をする動画が上がると、一気にその動画が話題になりました。
炎上動画には、施術前の麻酔注射の痛みで号泣している娘の姿が映っていました。苦手な人には直視できないような痛々しい動画です。
みっちママのHAL(はる)さんは、痛みに泣く娘を目の当たりにしても施術をやめようとしなかったことにこう話しています。
「15分で終わる手術が麻酔の効きが悪くて2時間もかかりましたが、それも子供の整形手術のリアルなんですよ。30万円も払っているし、簡単にやめられなかった。」
目の前で麻酔注射の痛さに泣く我が子を見て「30万円を払っているから」と手術を止めなかったことでかなりの批判が聞こえてきました。
みっち 二重まぶた整形で変わったのか
みっちが二重まぶた手術の様子をおさめた動画をアップしてから10ヶ月経ちましたが、みっちに変化はあったのでしょうか…。
HAL (はる)ママは、みっちに整形後の顔のほうが好きか尋ねます。しかし、肝心のみっちは「わかんない」と首を横に振るといいます。
みっちの兄の友達などからは「かわいい」と言われることが多くなったと言いますが、当の本人のみっちはあまり整形手術で二重まぶたになったことで変化と感じていないようです。
もう少しお姉さんになって、毎日メイクをするようになれば二重まぶたにしたことでメリットがあったか分かるようになるのかもしれません。
みっちママ妹の二重まぶた整形も考えている
9歳のみっちが幼い年令ながらに、二重まぶたに整形手術するという衝撃的な動画で炎上したというのに、みっちママのHAL(はる)さんは、みっちの妹2歳にも二重まぶたの手術をしたいと考えています。
しかし、みっちは妹2歳の二重まぶたの整形手術には反対しています。
「2歳になる妹にも整形を受けさせたいと言ったら、娘に『今はトラウマになっちゃうからやめて』と言われました。
この言葉からも、手術前の麻酔注射がどれほどまでに痛かったのか想像されます。
9歳でも、成長過程でまだまだ顔が変わっていく段階だと思います。2歳なんてもっとその成長が著しい年齢ですよね。
みっちのアドバイスがHAL(はる)さんにはどう届いているのでしょうか…。
みっち9歳で整形手術は「親のエゴでは」と世間の声
9歳の女の子の動画がアップされ、コメントもたくさん寄せられています。
❍このママは、子供を自分の所有物とでも思っているのだろうか
❍自分が気に入らないことは子供もそうであるに違いないという驕り
❍整形は“本人が決めるもの”
❍目が自分に似ていると言っても、子供の顔は骨格も含めてまだ成長途上。父型の遺伝子も作用する
❍整形推奨派だけど嫌悪感を覚える
みっちママHAL(はる)二重まぶたが正義 整形して可愛く
今回の整形手術動画をアップしたことで大炎上したHAL(はる)さんとみっち。
整形したことで自分に自身がつき笑顔が増えて前向きになれるのならば「整形手術に対して反論はない」という声を多く聞きます。
しかし、一番の問題は“二重まぶたでなければ可愛くない”という考えが根本にあることが問題なのではないか…という声も聞こえてきます。
HAL(はる)さんも
整形をさせたのは私のエゴです。でも、整形してかわいいほうがいい。
整形をすればモテるようになるし、みんなに整形をポジティブに捉えてほしいと思って始めました。娘は『もう整形したくない』と言ってますが、成長過程で整形に興味が出てきたら反対はしないです
と語っています。
人の好みはそれぞれなのです。一重まぶたの人だってきれいな人はたくさんいます。“二重まぶたのほうがかわいい”という風潮がなくなればいいな…とも思います。
コメント